介護予防教室参加者募集(高齢者福祉課)

更新日:2025年09月01日

【注意事項】教室参加者の皆様へ

教室への申し込みは、次のいずれかの方法でお願いいたします。
1)チラシの二次元コード
2)LINE配信の「申込はこちら」
3)湖西市ウェブサイトのリンク

※会場を貸し出している施設での申し込みはできませんので、ご了承ください。

※スマートフォンをお持ちでない方や、上記方法で申し込みができない方、教室内容について詳しく知りたい方は、高齢者福祉課までお問い合わせください。

※教室の募集開始時にはお問い合わせが多くなる場合があります。少しお時間を空けてのご連絡にご協力をお願いします。

※参加申し込みをされても無断欠席される方や、同日程の複数の教室・行事に申し込みをして一方を欠席される方がいます。一度申し込んだ教室を欠席する場合は、下記まで御連絡ください。
また、御自身のカレンダーに日程をメモする等、日程管理をお願いします。
無断欠席等を続ける方には今後、教室参加をお断りさせていただく場合があります。

【注意事項】

開始2時間前時点で、大雨・暴風警報が発表されている場合は全ての介護予防教室を中止いたします。

熱中症特別警戒アラート発表時の介護予防教室の中止について

市民の皆様の健康と安全を最優先に考え、危険な暑さとなる夏季においては、熱中症特別警戒アラートが発表された際に、全ての介護予防教室を中止いたします。

【中止のお知らせ】
・熱中症特別警戒アラートは前日の午後2時に発表されます。
・熱中症特別警戒アラートが発表された場合、翌日の介護予防教室は全て中止となります。
・中止のお知らせについては、市のホームページでお知らせしますので、ご確認ください。

【再開について】
・アラートが解除され次第、教室は通常通り実施します。
・再開の際にも、市のホームページでお知らせしますので、ご確認ください。

【アラート発表時の健康管理のお願い】
・広域的に過去に例のない危険な暑さ等により、人の健康に係る重大な被害が生じるおそれがあります。アラート発表中は無理な外出を避け、涼しい場所での休息と十分な水分補給を心がけてください。

市民の皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

目次(教室名をクリックすると見られます)

【申込は10月7日(火曜日)13時から】元気アップ講座

歯科編・栄養編・運動編の3つのテーマで講座を開催します。

講座の詳しい内容についてはそれぞれのチラシをご確認ください。

※運動編は、広報こさい(11月15日号)の掲載時期に合わせて、チラシを掲載します。

【参加者募集中】シニアドライバー教室

無事故で運転を続けるためには?車に乗れなくなったらどうする?

そんな不安を解消するための講座です。

シニアドライバー講座チラシ(PDFファイル:483.9KB)

【参加者募集中】【初心者向け】スマホの教室

※令和7年9月19日(金曜日)については、定員に達したため、募集を締め切りました。

5月~6月に市内の各施設で開催した【初心者向け】スマホの教室の追加の実施先が決定しました。

参加するには事前に申し込み(高齢者福祉課へ電話)が必要です。

※5~6月に開催した教室と同じ内容のため、5~6月に開催した高齢者福祉課主催の【初心者向け】スマホ教室に参加した方は、ご参加いただけません。

 

 

【第2クール募集終了】すこやか♪からだ塾

令和7年5月~市内3会場で新しい教室を開催しています。

教室の詳しい内容はチラシをご確認ください。

65歳以上で原則介護保険を利用していない方が参加できます。

第2クールの募集は締め切りました。

【注意事項】

※体調の優れない方や、講師の指示に従えない方は、参加をご遠慮ください。

【第2クール募集終了】のんびり健康塾

令和7年4月~市内4会場で新しい教室を開催しています。

教室の詳しい内容はチラシをご確認ください。

令和7年4月1日時点で75歳以上で、原則介護保険を利用していない方が参加できます。

第2クールの募集は締め切りました。

【注意事項】

※体調の優れない方や、講師の指示に従えない方は、参加をご遠慮ください。

【終了】認知症予防教室

4月:運動の講座、5月:歯科の講座、6月:栄養の講座を開催しました。

ご参加いただき、ありがとうございました。

栄養の講座(調理実習)

栄養の講座(調理実習)

運動の講座

運動の講座

対象者

65歳以上の市民(原則、介護保険を利用していない方)

定員

15名(先着順)

【募集終了】カムカム健康プログラム

毎日の食事、あなたは何をどれくらい噛んでいますか?

大人気の体験型プログラムが湖西市でも開催決定です。

募集は終了しました。

 

この記事に関するお問い合わせ先

高齢者福祉課 高齢者政策係

〒431-0442
静岡県湖西市古見1044

電話番号:053-576-1212(在宅福祉サービス・高齢者相談等)/053-576-4916(介護予防教室・認知症等)

ファクス番号:053-576-1220
メールでのお問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか

このページは見つけやすかったですか