出前講座
廃棄物対策課では、2つの講座を実施しています。
出前講座No.61 ごみ・資源物の正しい出し方講座(1時間程度)
「分別の仕方がよくわからない」「これはどうやって捨てればいいの?」
日常生活での疑問に、職員が出向いて説明します。
開催場所
湖西市内(例:地区の公民館、会社の会議室等)
開催日時
9時~21時の間で、随時開催
出前講座No.62 環境センターの施設見学(見学30分・説明30分)
湖西市におけるごみ処理やリサイクルの状況について説明します。
展示や見学を通じて環境学習ができ、ごみに対するイメージを一新します。
施設案内・ごみの分け方と減らし方・分別とリサイクル等
開催日時
9時~16時30分の間で、随時開催

申込方法
人数:10名以上から
申込方法:希望日の1ヶ月前までに、お電話で一度ご相談いただき、出前講座申込書(以下のファイル参照)をご記入のうえ、廃棄物対策課(環境センター内)にご提出ください。(注意)郵送・ファックス可
(注意)開催時間や講座内容はご要望により変更できます。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
廃棄物対策課 廃棄物係
〒431-0441
静岡県湖西市吉美3294-47(湖西市環境センター)
電話番号:053-577-1280 ファクス番号:053-577-3253
メールでのお問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2019年02月28日