他の市区町村から転入してきたとき

更新日:2025年01月21日

いつ 転入してから14日以内(転入届出後に手続き)
だれが 世帯主または同一世帯の人
代理の可否 可 。ただし、委任状及び代理人の身分証明書が必要
方法 受付窓口に直接または、電子申請(オンラインによる転入の届出)
受付窓口

・保険年金課

・新居地域センター

受付時間 午前8時30分~午後5時15分
持ち物 (1)転出証明書
(2)届出人の身分証明書の写し(AまたはBの書類)
A(1点でよいもの) マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、在留カード(顔写真付き)、身体障害者手帳、療育手帳等
B(2点以上必要なもの) 年金手帳(証書)、健康保険被保険者証、後期高齢者医療被保険者証、介護保険被保険者証、在留カード(顔写真なし)等
お渡しするもの

資格確認書または、資格情報のお知らせ

代理の場合、委任状があれば交付可

・電子申請(オンラインによる転入届)をした、湖西市国民健康保険に加入している人には、後日湖西市国民健康保険脱退に関する通知を送付します。

オンラインによる転出届・転入(転居)予約サービス(内部リンク)

旧健康保険から新健康保険へ特定健診情報が提供されます

転入前に加入していた市町村の健康保険から、湖西市の国民健康保険に特定健診情報が提供されます。
提供を希望しない場合には、申請が必要です。

詳しくは加入する健康保険が変わったときの特定健診情報の提供についてをご参照ください。

この記事に関するお問い合わせ先

保険年金課 国保年金係

〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-4585 ファクス番号:053-576-4880
メールでのお問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか

このページは見つけやすかったですか