職住近接・未来ビジョンアドバイザリーボード
湖西市の職住近接による持続可能なまちづくりのために、広い見識と経験を有する方々から様々な視点により助言及び提案を受け、事業に反映するため、湖西市職住近接・未来ビジョンアドバイザリーボードを設置しています。

総合計画の推進と実現や、職住近接による持続可能なまちづくりのために必要な中長期的な課題に対し、各回テーマを決めて助言・提案いただきます。
委員紹介
井上 隆信 豊橋技術科学大学大学院 工学研究科 教授
岩間 晴美 一般財団法人静岡経済研究所 企画グループ長
大倉 昌子 特定非営利活動法人ママライフバランス 副理事
菊地 裕幸 愛知大学 地域政策学部 教授
土居 丈朗 慶応大学 経済学部 教授
野村 由美子 中日新聞東海本社 編集局経済部長
袴田 雄司 株式会社袴田精機 代表取締役社長
(五十音順)
第5回
◆日時・期間
令和 4年11月 1日(火曜日)10時00分から
◆場所
湖西市役所 市長公室 (オンライン併用)
◆テーマ
「魅力」どう知るどう伝える
第5回湖西市職住近接・未来ビジョンアドバイザリーボード資料「『魅力』どう知るどう伝える」 (PDFファイル: 728.6KB)
第5回湖西市職住近接・未来ビジョンアドバイザリーボード 要点議事録 (PDFファイル: 791.8KB)
第4回
◆日時・期間
令和 4年 7月 5日(火曜日)10時00分から
◆場所
湖西市役所 市長公室 (オンライン併用)
◆テーマ
モノづくりの現状とモノづくりの未来
第4回湖西市職住近接・未来ビジョンアドバイザリーボード資料「中小企業の現状とこれから」(袴田委員) (PowerPointファイル: 104.4KB)
第4回湖西市職住近接・未来ビジョンアドバイザリーボード要点議事録 (PDFファイル: 747.4KB)
第3回
◆日時・期間
令和 4年 3月 1日(火曜日)10時30分から
◆場所
湖西市役所 市長公室 (オンライン併用)
◆テーマ
令和4年度予算(案)、職住近接
第3回湖西市アドバイザリーボード資料「湖西市『職住近接の』まちづくりについて」(菊地委員) (PDFファイル: 497.3KB)
第3回湖西市職住近接・未来ビジョンアドバイザリーボード要点議事録 (PDFファイル: 365.9KB)
第2回
◆日時・期間
令和 3年12月22日(水曜日)10時から
◆場所
湖西市役所 市長公室 (オンライン併用)
◆テーマ
女性活躍(ダイバーシティ)
第2回湖西市アドバイザリーボード資料「これからの女性活躍(ダイバーシティ)の視点」(岩間委員) (PDFファイル: 915.5KB)
第2回湖西市職住近接・未来ビジョンアドバイザリーボード要点議事録 (PDFファイル: 393.4KB)
第1回
◆日時・期間
令和 3年10月11日(月曜日)14時から
◆場所
湖西市役所 市長公室 (オンライン併用)
◆内容
委員顔合わせ、自己紹介
湖西市の現状と課題について(市長より)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画政策課
〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-4521 ファクス番号:053-576-1139
メールでのお問い合わせはこちら