湖西市内の消火栓について

更新日:2024年07月23日

消火栓の種類

湖西市では、水栓柱の形状をした地上式消火栓と、マンホールに格納された地下式消火栓を整備しています。これらは車道や歩道など消防車が接近しやすい位置に設置しています。

                    地上式消火栓                                       地下式消火栓

地上式消火栓地下式消火栓

格納箱

多くの消火栓の近くには、消防ホースやノズル、消火栓を操作する器具などが入った格納箱を設置しています。

消火栓ホース格納箱消火栓ホース格納箱の中

消火栓単体では、火を消すことは困難です。消火栓にホースやノズルを接続することによって、燃えている物に水を掛けることができます。

消火栓の使用方法について

消火栓は、火災を発見した誰もが消火のために使うことができますが、操作には、消火栓本体やホース、ノズルの取扱いや安全に関する知識が必要です。

これらについては、地域の防災組織や消防団において学ぶことができます。

地下式放水

火災が発生した際、近くに居合わせた人による初期の対応が、その後の被害の大きを左右します。火災を発見した時は、速やかに119番へ通報するとともに、消火栓を安全に使用できるように備えておきましょう。

また、地上式消火栓や地下式消火栓についての概要を説明した動画を公開しています。ぜひ参考にしてください。

地上式消火栓ユーチューブ

【湖西市消防本部】消火栓の水の出し方についてhttps://youtu.be/wTbdjE5S0wI

地域の消火栓の場所を知りましょう

市が保有する地図情報をインターネット上で確認できる「GISこさい」において、消火栓の場所を確認することができます。ぜひ活用して下さい。

【参考】GISこさい 消火栓情報の地図表示画面

GISこさい

GISこさいhttps://arcg.is/0nLvv8

この記事に関するお問い合わせ先

消防総務課 消防施設係、消防団係
〒431-0442
静岡県湖西市古見1076番地
電話番号:053-574-0214
ファクス番号:053-576-3679
メールでのお問い合わせはこちら