LINE「こさいの日」キャンペーン協賛店の募集について(事業者様向け)
利用できる店舗の一覧及び詳細は以下からご覧ください。
5月24日~6月2日の期間中に、「こさいの日」にちなんだ割引や特別メニューなどの特典を提供していただき、今年の「こさいの日」を盛り上げてくれる市内店舗(協賛店)を募集します。
協賛店や特典内容は一覧にして、市のウェブサイトやLINEで紹介します。
〇昨年度の店舗紹介の様子は以下のURLからご確認ください。
https://www.city.kosai.shizuoka.jp/soshikiichiran/hisho/gyomuannai/5_1/1/kosai_2.html

対象店舗
湖西市内で一般消費者向けの商品・サービスを販売・提供する事業者
特典内容
湖西市公式LINEで5月24日(金曜日)に配信する電子チケットを提示した人に、各店で指定した割引や特別メニューなどの特典を提供してください。
- 事業の効果検証のため、事業終了後におおよその利用数のご報告をお願いしますが、厳密な集計や市への請求手続きなどはありません。
- 割引やメニュー開発等にかかる費用は、協賛店様の負担となります。
特典内容の例
- 通常650円の商品を531円に割引き
- 3,000円以上お買い上げで531円割引き
- 5月30日、31日限定で、湖西産の野菜を使った特別メニューを提供 など
キャンペーン期間
電子チケットの有効期間は、令和6年5月24日(金曜日)~6月2日(日曜日)とします。ただし、お店の事情に合わせて使用可能日を限定しても構いません。
事業の流れ
1.事業者募集・周知
- 3月19日(火曜日)~4月26日(金曜日) 【協賛店募集期間】
- 5月10日(金曜日)までに、協賛店や協賛内容を市のウェブサイトで公開します。
2.キャンペーン実施
- 5月24日(金曜日) 市公式LINEで電子チケットを配信
- 5月24日(金曜日)~6月2日(日曜日) 【キャンペーン期間】 店舗で電子チケットを提示したお客様に、指定の割引やサービスの提供をお願いします。
3.事後報告
- 6月2日(日曜日)~6月16日(日曜日) 電子報告フォームまたはお電話で、市に対し、おおよそのキャンペーン利用数の報告をお願いします。
協賛店申し込み
申し込み時に必要な情報は【店名、特典内容、特典内容の写真(任意)、店舗の簡単な紹介文(任意)、店舗所在地・電話番号、SNSやウェブサイトのURL(任意)、担当者ご連絡先】です。事前にこれらの情報をご用意の上、お申し込みください。
申し込み期間:3月19日(火曜日)8時00分~4月26日(金曜日)23時59分
「こさいの日」とは?
令和4年度に湖西を誰もが愛着を持てるまちにするという想いを込めて、5月31日(=こ・さい)を「こさいの日」と宣言しました。
こさいの日ロゴマークについて
湖西市公式LINEアカウントについて
湖西市公式LINEの友だち登録方法、運用方針などについては下のリンクをご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業振興課 商工労政係
〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-1215 ファクス番号:053-576-1115
メールでのお問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年03月15日