マイナ免許証情報を引き継ぎたい方はマイナンバーカードを申請するときに事前手続きが必要です

更新日:2025年08月20日

令和7年9月1日から、マイナンバーカードと運転免許証を一体化している方は、新しいマイナンバーカードの申請時に所定の手続きを踏めば、新しいマイナンバーカードに運転免許情報が引き継がれます。

マイナンバーカードと運転免許証を一体化している方で、新しいマイナンバーカードに免許情報を引き継ぎたい方は、新しいマイナンバーカードを申請するときに以下のような手続きが必要です。

1.署名用電子証明書を用いて、基本4情報提供に係る同意をする

署名用電子証明を使って、基本4情報(氏名、住所、生年月日、性別)提供に係る同意を行ってください。

2.個人番号カードオンライン申請サイトで、新しいマイナンバーカードの申請をする

事前に上記手続きをした上で、個人番号カードオンライン申請サイトで、新しいマイナンバーカードの申請をしてください。

3.新しいマイナンバーカードを受け取る

マイナンバーカードの受け取りの準備が整いましたら、湖西市役所からお手紙をお送りしますので、同封の案内で持ち物を確認し、湖西市役所に新しいマイナンバーカードを受け取りに来てください。

受け取り方法については、下記「マイナンバーカードに関する手続きについて」のページをご確認ください。

注意事項

  • 本制度を利用する場合は、新しいマイナンバーカードを「申請する前」に、基本4情報の提供に係る同意をしていただく必要があります。
  • 湖西市役所市民課に設置しているタブレット端末で申請をした場合は、本制度受付の対象外です。新しいマイナンバーカードを受け取った後、あらためて免許センター等でお手続きをしてください。
  • 紙での申請・特急発行での申請は、本制度受付の対象外です。
  • マイナンバーカードの紛失・破損等で再交付を希望する方は、本制度受付の対象外です。

制度の概要やマイナ免許証についてのお問合せについて

詳細については、湖西警察署、または静岡県警察中部運転免許センターにお問合せください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民課

〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-4531 ファクス番号:053-576-4880
メールでのお問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか

このページは見つけやすかったですか