第2期ごみ減量市民会議
令和6年2月に可燃ごみの焼却を再開するに当たり、剪定枝、容器包装プラスチック、白色トレイを可燃ごみとする、ごみの分別ルールの変更を予定しています。この会議では、様々な立場の方に委員としてご参加いただき、ごみ処理施策について議論します。
次回の会議予定
第2期ごみ減量市民会議は終了しました。
終了した会議
| 開催日 | 令和2年9月29日(火曜日) | 
| 場所 | 湖西市健康福祉センター3階小会議室 | 
| 会議記録 | 
| 開催日 | 令和2年11月26日(木曜日) | 
| 場所 | 湖西市環境センター2階大会議室 | 
| 会議記録 | 
| 開催日 | 令和3年1月19日(火曜日) | 
| 場所 | 湖西市環境センター2階大会議室 | 
| 会議記録 | 
| 開催日 | 令和3年3月2日(火曜日) | 
| 場所 | 湖西市環境センター2階大会議室 | 
| 会議記録 | 
| 開催日 | 令和3年6月1日(火曜日) | 
| 場所 | 湖西市環境センター2階大会議室 | 
| 会議記録 | 
| 開催日 | 令和3年7月27日(火曜日) | 
| 場所 | 湖西市環境センター2階大会議室 | 
| 会議記録 | 
- この記事に関するお問い合わせ先
- 
      廃棄物対策課 廃棄物係 
 〒431-0441
 静岡県湖西市吉美3294-47(湖西市環境センター)
 電話番号:053-577-1280 ファクス番号:053-577-3253
 メールでのお問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
- 
            





 
         
    

更新日:2021年10月13日