介護予防教室参加者募集(高齢者福祉課)

更新日:2025年04月28日

【注意】教室についての問合せを、会場となる施設には絶対にしないでください。

問合せ先はこのページ下部の高齢者福祉課です。

【注意】開始2時間前時点で、大雨・暴風警報が発令されている場合は全ての介護予防教室を中止いたします。

目次(教室名をクリックすると見られます)

すこやか♪からだ塾

令和7年5月~市内3会場で新しい教室を開催します。

教室の詳しい内容はチラシをご確認ください。

65歳以上で原則介護保険を利用していない方が参加できます。

参加するには事前に申込が必要です。

募集期間は令和7年3月18日(火曜日)13時~4月30日(水曜日)ですが、定員になり次第、募集を締め切ります。

 

のんびり健康塾

令和7年4月~市内4会場で新しい教室を開催します。

教室の詳しい内容はチラシをご確認ください。

令和7年4月1日時点で75歳以上で、原則介護保険を利用していない方が参加できます。

参加するには事前に申込が必要です。

募集期間は令和7年3月18日(火曜日)13時~4月22日(火曜日)ですが、定員になり次第、募集を締め切ります。

定員に達していない北部多目的センター会場のみ、コースの途中からの参加も可能です。詳しくは高齢者福祉課へお問い合わせください。

認知症予防教室

5月:歯科の講座、6月:栄養の講座を開催します。

4月の運動の講座は終了しました。ご参加いただき、ありがとうございました。

それぞれの教室の日程・内容はチラシをご確認ください。

参加するには事前に申込フォームに入力が必要です。

対象者

65歳以上の市民(原則、介護保険を利用していない方)

定員

15名(先着順)

申込フォーム(申込開始4月1日(火曜日)11時00分~)

カムカム健康プログラム

毎日の食事、あなたは何をどれくらい噛んでいますか?

大人気の体験型プログラムが湖西市でも開催決定です。

 

【初心者向け】スマホの教室

令和7年5月・6月に市内の各施設でスマホ初心者向けの教室を開催します。

二次元コードからのウェブ申し込みなどのスマホ操作に不安がある人はぜひご参加ください。

参加するには事前に申込(高齢者福祉課へ電話)が必要です。

※令和7年4月18日追記 実施会場に変更がありました。最新の日程・会場はチラシをご確認ください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

高齢者福祉課 高齢者政策係

〒431-0442
静岡県湖西市古見1044

電話番号:053-576-1212(在宅福祉サービス・高齢者相談等)/053-576-4916(介護予防教室・認知症等)

ファクス番号:053-576-1220
メールでのお問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか

このページは見つけやすかったですか