証明書の広域交付サービス
通勤・通学などのため休暇をとらなければ証明書をとりに行くことができないという人は、勤務先や通学先などの最寄りの市町でも証明書をとることができます。このサービスは、静岡県西部拠点都市地域5市町(浜松市、磐田市、袋井市、湖西市、周智郡森町)で行っています。交付を受けられる証明書は、現在の住民票の写し、印鑑登録証明書、現在の戸籍謄本(戸籍全部事項証明書)・戸籍抄本(戸籍個人事項証明書)です。
交付を受けられる証明書の届出人
印鑑登録証明書
- 本人
- 本人と同一世帯の人
現在の住民票の写し
- 本人
- 本人と同一世帯の人
現在の戸籍の謄本 (戸籍全部事項証明書) ・現在の戸籍の抄本 (戸籍個人事項証明書)
県西部5市町のいずれかに住民票がある人のうち、
- 本人
- 本人と同一戸籍の人
- 戸籍の記載により現在、本人の配偶者であることが確認できる外国人
(注意)除籍者は除きます
本人確認
本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、旅券など)
(注意)詳しくは、下記リンクよりPDFファイルをご覧ください。
窓口での本人確認について (PDFファイル: 354.9KB)
持ち物
- 印鑑登録証(手帳またはカード)
- (同一世帯の外国人が窓口に来られる場合)在留カード
手数料
印鑑登録証明書・現在の住民票の写し
住民票のある市町の手数料条例に基づく金額
現在の戸籍の謄本 (戸籍全部事項証明書) ・現在の戸籍の抄本 (戸籍個人事項証明書)
本籍のある市町の手数料条例に基づく金額
取り扱い時間
取り扱い場所の業務日の8時30分〜16時30分
取り扱い場所
- 静岡県西部5市町・7区役所・6支所の各担当課
- 浜松市内19か所の協働センター(東部、曳馬、佐鳴台、高台、積志、長上、天竜、蒲、舞阪、篠原、南陽、白脇、引佐、三ヶ日、三方原、春野、佐久間、水窪、龍山)と4か所の市民サービスセンター(駅前、北部、可美、鹿島)
- 浜松市電子市役所PRコーナー(浜松市東田町9時00分業務開始)
受付窓口(時間)
- 湖西市役所市民課(8時30分~16時30分)
- 新居支所市民窓口係(8時30分~16時30分)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民課
〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-4531 ファクス番号:053-576-4880
メールでのお問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年01月18日