湖西市LINEアカウント
湖西市LINEアカウントでは、毎週金曜に市内外の皆さんへ湖西市の旬な魅力情報をお届けしています。また、受信設定すると希望する情報が追加で届くようになります。登録者限定の抽選プレゼントもありますので、湖西市に住んでいる人に限らず、多くの方のご登録をお願いします!
湖西市LINEと友だちになると…
湖西がもっと楽しくなる情報やプレゼント抽選をお届け!
湖西市公式LINEでは、今湖西市に住んでいる方はもちろん、市外に住んでいる方でも、湖西市に興味を持ってくれる方に向け、毎週金曜に湖西市の魅力をお届けしています。ぜひ友だちになって、旬な情報やプレゼントを手に入れてください!
【届く情報の例】
- 週末のイベント情報、花の開花などお出かけ情報
- 旬の食べ物、特産品
- 湖西市の自慢になるような情報
- 湖西市に住んでもらうための情報 など

湖西市ならではの特産品が当たる抽選や、市内のお店などで使えるクーポン配信を不定期に行っています。
プレゼントをご提供いただける事業者様も随時募集しています。
もっと情報がほしい人はジャンル別で選択できる

受信設定で欲しい情報を選択
「受信設定」から、欲しい情報・お子さんの誕生月などを登録すると、選択した情報が届きます。
「防災メッセージ」を受信するよう登録すると、防災ほっとメール(同報無線の放送内容)がLINEで受け取れるようになります。
なお、毎週金曜に配信している、週末イベントや特産品などの湖西の魅力情報やプレゼント抽選は、登録者全員に配信されます。
ジャンル |
配信例 |
配信頻度 |
---|---|---|
市民向け |
講座の参加者募集、市の取り組み・新制度、広報紙の発行など |
週1回程度 |
親子向け |
親子向けイベント、子育て支援制度、入園手続き開始など |
週1回程度 |
事業者向け |
市内事業者向けの補助金・セミナーなど |
月2回程度 |
がいこくのひと |
やさしい日本語で市のお知らせなど発信 |
月1回程度 |
防災メッセージ |
防災ほっとメールの配信内容(同報無線の放送内容)を日本語またはやさしい日本語で配信 |
防災ほっとメール配信時 |
未就学児の健診など |
1歳6カ月健診、3歳児健診、妊婦・乳幼児の教室(受信設定で、お子さんの誕生月を登録していただく必要があります) |
対象月齢の子の保護者に配信 |
タブでメニュー切り替えが簡単にできる!
トーク画面の下に「暮らし」「魅力」「防災」の3つのメニュー画面を設置。欲しい情報を見つけやすくなります。(メニューのデザインは予告なしに変更する場合があります。)
施設予約、道路異状通報などの電子手続きにも簡単にアクセスできます。

暮らしメニュー

魅力メニュー

コロナ・防災メニュー
湖西市と友だちになりませんか?
友だち登録方法
LINEの利用登録がお済みの方は、LINEにログインし、以下のいずれかの方法で友だち登録をしてください。
- スマートフォンでこちらにアクセスしてください(湖西市公式LINEアカウントへジャンプします)。
- LINEアプリの公式アカウント検索画面で「湖西市」を検索し、友だち追加ボタンを押してください。
- スマートフォンなどで下のコードを読み込んでください。

湖西市LINEにイベント情報などを掲載しませんか?
市内外への市の魅力発信および子育て世帯に役立つ情報の発信強化のため、条件を満たせば民間事業者様の情報を湖西市LINEで発信することが可能です。
湖西市LINEに関するよくある質問
湖西市のLINEの情報を見たいと思っても、LINEでいろいろな人とやり取りしていると、湖西市のアカウントがどこにいったか分からなくなってしまう
いつでも湖西市のアカウントをすぐに見つけたい場合、湖西市のアカウントをトーク一覧の上部に固定する方法や、公式アカウントと友達を別々にフォルダ分けする方法などがあります。便利な3つの機能について詳しい操作方法を紹介していますのでご覧ください。
湖西市アカウントを見つけやすくする便利機能(PDFファイル:622.8KB)
どうして民間事業者や団体の情報を市公式LINEで配信するのですか?
湖西市公式LINEは市内外の皆さんに湖西市の魅力を感じていただき、湖西市でお出かけしたり食事していただき、湖西市を好きになって究極的には湖西市に住んで(住み続けて)もらえることを目的に運用しています。
住んでいただくための市の魅力は、市が行う施策だけで生まれるものではなく、市民や事業者など皆さんで一緒に作り上げていくものであるという考えから、市の魅力発信や定住促進のための子育て支援につながる内容については、一定の基準を設けたうえで民間事業者等の情報も掲載することとしています。
LINEで市への意見や連絡事項、画像を送ったけど返事がない
湖西市公式LINEは、個別のテキストや画像送信を受信できない仕様となっています。恐れ入りますが、市へのご連絡は電話やメール等をご利用ください。
もっとこういう情報を配信してほしい、ここが使いにくい
より皆さんに役立つ、楽しいLINEアカウントとなるよう、常時ご意見を募集しています。メール等でお気軽にご連絡ください。匿名を希望する場合はふれあいポストからご投稿ください。
湖西市LINE運用ポリシー
湖西市LINEは、「湖西市LINE運営ポリシー」に沿って運用しています。当アカウントを利用する前に本運営ポリシーをよくお読みになり、同意の上ご利用ください。
湖西市LINE運用ポリシー (PDFファイル: 119.6KB)
ほかの公式SNSアカウント
湖西市では、市政情報を広く届けるため、以下のSNSアカウントを運用しています。こちらもぜひご登録ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
秘書広報課 広報係
〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-4541 ファクス番号:053-576-1139
メールでのお問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年10月01日