年末に気をつけたい消費者トラブル

更新日:2020年11月16日

年末年始などのこの時期は、消費者トラブルが多発します。「自分は大丈夫」と思わず、何か物を購入したり、契約をする場合は、慎重に行動しましょう。もし、心配なことや困ったことがあれば、まずは消費生活相談室へ電話してください。

消費生活相談室の詳細は、こちらからご確認いただけます。

日中在宅している高齢者を狙った電話詐欺

振り込め詐欺の被害にあっている様子

年金支給日や年末年始などの自宅で保管するお金が多くなる時期は、オレオレ詐欺やアポ電詐欺(特殊詐欺)といった電話を使用した詐欺被害にあう可能性が高くなります。

・「お金が至急必要」

・「お金を取りに行く」

といった電話がかかってきた際は、一度、電話を切り、警察署または消費生活相談室へ相談しましょう。

友達や知り合いからの「うまい話」に注意

マルチ商法の構図

年末年始など、人と会う機会が増えるこの時期は、身近な友人や知り合いからの投資や副業といった儲け話に注意が必要です。近年は、健康食品や美容商品などの物を用いたマルチ商法ではなく、稼げる方法を教えるといった物がない「モノなしマルチ」が増加しています。

・「人を紹介すれば報酬が入る」

・「月々○万円支払えば、儲かる方法を教えてもらえる」

・「すぐに元が取れるから消費者金融で借りればいい」

等と言われても、安易に契約しないようにしましょう。

国民生活センター(マルチ取引ページ)ウェブサイト

ゲームの課金やスマートフォンの使い方

登録完了画面

年末年始などは、自宅で過ごす時間も多くなることから、スマフォ等でゲームをする時間も増加する傾向にあります。スマフォゲームでは、初めは無料でも途中から課金が必要になるものもあります。気づいたら課金の金額が多額になっていたというトラブルも発生しています。

大人はもちろんですが、お子さんは特に注意が必要です。長期休みにお子さんとスマフォの使い方について見直しをしてみるのもおすすめです。

国民生活センター(オンラインゲームページ)ウェブサイト

おためし価格に要注意

ダンボール山積み

SNSやインターネット広告で商品を購入する際に、「おためし価格」ということで、一回だけだと思っていたのに、実は定期購入が条件になっていたという通信販売のトラブルが増えています。分かりにくい表示や解約・返品できない場合もありますので、購入する際は、契約内容や解約・返品に関する条件などもしっかりと確認して購入するようにしましょう。

国民生活センター(インターネット通販・オークションページ)ウェブサイト

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興課 商工労政係

〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-1215 ファクス番号:053-576-1115
メールでのお問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか

このページは見つけやすかったですか