新居支所でもマイナンバーカードの手続きができます

更新日:2025年08月05日

電子証明書の更新や、暗証番号の再設定など、マイナンバーカードの一部業務については、新居支所でもお手続きできます。

ぜひ新居支所もご利用ください。お住まいの地域に関わらず利用できます。

ただし、受付できない手続きがありますので、下記を確認の上、新居支所にお越しください。

取り扱い業務

ご本人及び法定代理人・代理人が来庁する場合には、以下の業務がお手続きできます。

  • 電子証明書の新規発行・更新
  • 個人番号カード交付申請書の発行及び申請サポート
  • マイナンバーカードの暗証番号の再設定
  • マイナンバーカードを利用した転入手続き
  • 住所・氏名変更に伴う券面記載事項の変更
  • 出生届と同時の特急発行申請
  • マイナンバーカードの紛失・廃止届
  • マイナンバーカードの一時停止解除手続き
  • 在留期限がある方のマイナンバーカードの有効期間延長手続き
  • マイナンバーカードの健康保険証利用申し込みサポート
  • 代理人による手続き(照会書対応)※事前に湖西市役所市民課(053-576-4531)へ電話し、必要手続きを確認後、新居支所にお越しください。
  • 申請時来庁方式によるマイナンバーカードの申請

各お手続きの詳細な内容については、下記ページをご確認ください。

上記以外の業務について

以下の手続きは新居支所では受付できませんので、湖西市役所市民課にお越しください。

  • マイナンバーカードの受け取り
  • マイナンバーカード夜間休日開庁日の手続き

開庁時間

午前8時30分~午後5時15分

(土・日曜日、祝休日、12月29日~1月3日を除く)

新居支所について

新居支所で行っているその他業務など、詳細については、下記「新居支所での行政サービス」をご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民課

〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-4531 ファクス番号:053-576-4880
メールでのお問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか

このページは見つけやすかったですか