利木墓園について

更新日:2023年08月31日

各種手続きについて

 利木墓園のご利用に関する各手続きについては、下記のとおりです。
 届出は、窓口で直接提出することも、郵送でも可能です。詳しくは環境課までお問い合わせください。

碑石を設置する場合

 事前の届出が必要です。

必要書類

  1. 碑石等、設置改修届(様式は下記のページをご覧ください)
  2. 墓石の図面(全体がわかるもので、縦×横×高さが記載されているもの)

納骨する場合

 事前の届出が必要です。

必要書類

  1. 納骨届(様式は下記のページをご覧ください)
  2. 墓園利用許可書(写し)
  3. 火葬許可書(改葬の場合は、改葬許可書)

住所、氏名が変更になった場合

許可書の利用者の住所、氏名が変更になった場合は届出が必要です。
相続等により利用者が変わる場合は、承継届での手続きになります。

必要書類

  1. 住所・氏名変更届(様式は下記のページをご覧ください)
  2. 墓園利用許可書(原本)
  3. 住所変更の場合は、住民票(新しい住所が記載されたもの)
    氏名変更の場合は、戸籍抄本(新しい氏名が記載されたもの)

利用者を変更する、利用者が亡くなった場合

相続等により利用者が変わる場合は、承継届の提出が必要です。

必要書類

  1. 墓園利用権承継許可申請書(様式は下記のページをご覧ください)
  2. 墓園利用許可書(原本)
  3. 戸籍抄本(今まで利用者と新しい利用者との繋がりが分かるもの)
  4. 住民票(新しい利用者のもの)

利用権を返還する場合

 墓石等を設置している場合は、現状回復してからの届出になります。なお、手続きの際は、印鑑が必要となります。

必要書類

  1. 墓園返還届(様式は下記のページをご覧ください)
  2. 墓園利用許可書(原本)

許可書を無くした場合

 再発行いたしますので、環境課までお越しください。

この記事に関するお問い合わせ先

環境課 生活係

〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-4533 ファクス番号:053-576-4880
メールでのお問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか

このページは見つけやすかったですか