新型コロナウイルスワクチン接種について

更新日:2023年07月13日

新型コロナウイルスワクチン接種についてお知らせします。

令和5年秋開始接種

 

 

 

予約システムのメンテナンスについて

湖西市集団接種における予約システムのメンテナンスのため、以下の時間はシステムのご利用ができません。

また、終了予定時刻より早くアクセスできるようになる場合がございます。

日にち 時間
令和5年9月12日 21時30分から23時30分
令和5年9月26日 21時30分から23時30分
令和5年10月10日 21時30分から23時30分
令和5年10月24日 21時30分から23時30分

 

ワクチン接種に関する問い合わせ先 

接種会場、接種券、接種の予約について

湖西市コールセンター

【電話番号】053-576-1697

【受付時間】平日の午前9時00分~午後5時00分(祝日は除く)

ワクチン接種の施策について

厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター

【電話番号】0120-761-770(フリーダイヤル)

【受付時間】午前9時00分~午後9時00分(土日・祝日も実施)

ワクチン接種に係る副反応について

ワクチンの副反応が気になる方はこちらからご確認ください。

 

静岡県新型コロナウイルスワクチン接種副反応相談窓口

【電話番号】050-5445-2369

【受付時間】毎日(土日祝日含む)午前9時00分~午後5時00分

副反応相談窓口(チラシ)(PDFファイル:1.4MB)

お電話いただく前に、よくある相談と回答(PDFファイル:986KB)を是非ご確認ください。

 

※聴覚に障害がある方は以下の相談受付メールアドレスにご相談ください。

【メールアドレス】shizuoka@rm-support.co.jp

健康被害救済制度

新型コロナワクチンの接種による健康被害が生じた場合には、湖西市に請求して厚生労働省の認定を受けることにより、予防接種法に基づく救済(医療費、医療手当、障害年金などの給付)が受けられます。

厚生労働大臣の認定に当たっては、厚生労働省の審査会において、健康被害がワクチンによるものであったかどうかを個別に審査することとされています。

※請求は、ワクチン接種を受けたときに住民票を登録していた市町村に行います。

詳しくは、厚労省ホームページをご参照ください。

健康被害救済制度リーフレット(PDFファイル:1.6MB)

請求手続き

健康被害救済制度の各種給付を請求するため手引きを掲載しますので、手続きを行う際の参考としていただくようお願いします。

なお、請求に必要な各種書類の様式に関しては、厚労省ホームページからダウンロードすることができます。

1.給付の種類と金額(PDFファイル:54.3KB)

2.請求することができる方(PDFファイル:93.1KB)

3.請求に必要な書類(PDFファイル:81.4KB)

4.請求までの流れ(PDFファイル:51.1KB)

5.受診証明書の記載方法(PDFファイル:4.9MB)

6.医療費、医療手当請求書の記載方法(PDFファイル:5.3MB)

 

災害等による集団接種の延期・実施の判断基準について

地震や風水害等の災害が発生した時、または発生するおそれがある時は、新型コロナウイルスワクチンの集団接種などを延期する場合があります。

災害等による集団接種の延期・実施の判断基準についてはこちらをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康増進課 健康政策係

〒431-0442
静岡県湖西市古見1044
電話番号:053-576-4918 ファクス番号:053-576-1150

メールでのお問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか

このページは見つけやすかったですか